|
|
 |
|
TOP > 検査 > 微生物検査 > レジオネラ属菌検査

 |
愛媛県では、平成15年10月から公衆浴場法と旅館業法の関連条例が改正され、定期的な水質検査が義務付けられました。 |
レジオネラ属菌検査年度別件数(平成13年度〜平成28年度)
|
年度 |
平成13年 |
平成14年 |
平成15年 |
平成16年 |
平成17年 |
平成18年 |
平成19年 |
平成20年 |
件数 |
199 |
900 |
918 |
976 |
996 |
1,101 |
1,092 |
1,007 |
年度 |
平成21年 |
平成22年 |
平成23年 |
平成24年 |
平成25年 |
平成26年 |
平成27年 |
平成28年 |
件数 |
911 |
787 |
837 |
836 |
820 |
837 |
792 |
840 |
|
|
レジオネラ属菌検査年度別件数 |
 |
 |
採水箇所は、浴槽水・冷却塔水・その他(ジャグジー・プール・原水)と区別しています。 |
採水箇所別レジオネラ陽性件数及び陽性率(平成13年度〜平成28年度)
|
|
浴槽水 |
冷却塔水 |
その他 |
計 |
件数 |
9,186 |
1,822 |
2,610 |
13,618 |
陽性件数 |
1,177 |
597 |
461 |
2,235 |
陽性率(%) |
12.8 |
32.8 |
17.7 |
16.4 |
|
|
|

|
|
![]() |
 |